2012-01-01から1年間の記事一覧

RaspberryPiにケースを作る。100円で。

特に実のあるエントリーではないです。 RaspberryPiがきたものの、裸で使うのは…… 一緒にケース買っておけばよかったかな、と思う物の、どうやら某巨大掲示板では、ケースと一緒に買った人は未だ来ていなかったりするらしい。 でもこのまま使うのもなぁ、と…

RaspberryPiでコンパイルとかせずにWifiドングルを使う(US-GWMicroNとか、ralinkの)

どうも、こんにちは もう少し頻繁に書こう、そう思ったりしなかったり。 さて先日、RaspberryPiが届いたのですが、 USBx2と、HDMI、100MbpsのLANしかインターフェースがありません。 自宅サーバならぬ外で使うサーバ的に触ってみたかったので、彼にはどうし…

Raspberry PIが来たから動かしてみた+とりあえずArduinoとお話して

Raspberry PIが来たから動かしてみた+とりあえずArduinoとお話してみた。 はじめに お久しぶりです。 プライベートで超色々あって、もう大変なのですが。 とりあえず。 6/25にオーダーして、11週待ちね!って言われてたRaspberry PIが我が家にやってきまし…

Arduino IDEのシリアルモニタがいちいち閉じるのがイラっとするからシリアルモニタ作った

(ほぼ同じテキストが、サイトの方にもあります。) Arduino IDEでスケッチのアップロード時、シリアルモニタが閉じるのイライラしませんか? 僕だけでしょうか。 あまりに腹が立つので、TeraTerm?なんかでシリアル見てると、今度はIDEの方がスケッチをアップ…

Da VinciをやっぱりArduinoとして使ってしまって気付いた事。

昨日、結局FLIPを使わずDa VinciをArduino Leonardo互換ボードにしてしまいましたが、何故そうするのか考えてみました。 わざわざArduinoに批判的な人の言う「不自由な環境」にしてしまったわけですから。 考えているとだんだん、逆に、何故それほどまでに自…

レオナルド互換基板[Da Vinci]にArduino-ISPでUNOでブートローダを書き込む。

ほぼ同じテキストが、サイトの方にもあります。 先日、日本橋共立で1200円程度で発見。 HIDでのキーボード関係を触りたかったので、思わず購入してしまいました。 が。 ブートローダがArduinoじゃなくて、FLIPというやつでした。 まぁ、どっちも同じ値段なん…

サイト更新しました。「Arduino+LCD+SD+USB+ブレッドボードをひとまとめにした便利ボードを作る」

ひさびさにがっつり制作して、ひさびさにがっつり文章を書いて、 図面も引いて写真も撮って、サイト更新しました。 Arduino+LCD+SD+USB+ブレッドボードをひとまとめにした便利ボードを作る。 3本線で1602を制御したり、200円ぐらいでSDカードをArduinoにつな…

Arduinoとかのwebサイト始めました

どうも、お久しぶりです。 本当にお久しぶりです。最近いろいろありましたが、何より5月。 実は5月生まれなんです。そんなこんながあって、嫁の弟さんに、誕生日プレゼントとしてATmega328やらArduinoのパーツ一式とか、USB-シリアルモジュールなんかを頂き…

arrows zのルート奪取とソニエリLiveView

どうも。お久しぶりです。 今回は話が話なので、わかる人のみに向けです。 自己責任が取れない人は真似しないでください。 最近、ひょんなことからソニエリのLiveViewなんかを手に入れまして。 腕時計型のガジェットで、Android端末と繋いで色々しちゃう、新…

Android はじめました

さて年始早々の電話のトラブルやらあれやらこれやらで、Android始めました。 auのARROWS Zとやらです。店で決めました。2ch見たらスレが燃え上がっててワロタ。 (以前のiPhoneは、電話のみ生きてて、持ってはいます。電源ボタンがひどく渋いのと電池の減りがひ…